身体と波 2023/05/07-05/10

先ゆく人たちが遺してくれたこと、まだ取り組んでいること、成し得なかったこと、託してくれたことー個としての肉体の限界と、人の営みの連続性・不朽性、があり、そのなかでの今生の自分の役割をよく見極めないといけない。

Read more

お宮参りと靴擦れ 2023/04/22

赤子や子どもが主役の行事は、泣くの騒ぐの当たり前という前提で進められるから、泣き声も足音も環境音の一つとして、変におさえようとされもせず、さりとて司会の言葉やら祝詞やら挨拶やらと別に調和するわけでもなく、色んな音や動きがそのまま雑に同居している感じがする

Read more

Becoming 2023/02/14-28

一か月健診のため、ツマとムスコと一緒に病院へ。上のムスメのときと違い、感染予防のため妊娠中の検診から産前産後の立ち会い・面会まで、配偶者の通院同行は制限されていたので、病院の中まで入って、ツマとムスコを診てくれていた医師や看護師、助産師さんたちと会って話すのは今回がはじめてである。

Read more

新しい日常 2023/01/23-02/05

なんだかんだと役所の福祉課に来ることが多いのだが、5分10分の滞在時間でも、なんとなく、この場の空気に浸ることが、僕のリアリティの足場みたいなもののひとつになっている感じはする。ここは少しゆっくりとした時間が流れている。

Read more