駅前の大きなビルにも戦争が起こったことにも慣れるのだろう
Read moreほのあかり(短歌5首)
宝探しと、宝だった時間のこと
高校を卒業したころ、CDを「ジャケ借り」するのが好きだった。
Read moreのうぜんかつらのこと
恵まれていることが、ずっと恥ずかしかった私と「のうぜんかつら」のこと。
Read more不安の解消と安心の、その先へ
占いは嫌いではありません。
星座占いを目にすればラッキーカラーが気になるし、たまたまその色を身につけていれば「運の流れに沿ってるな~」と思います。気になる男の人がいればなんとなく相性も気になって、占いサイトで占ってみることも。
短歌を書くこと - 「書く」とき・ところ・道具とわたし #7
短歌が好きです。
短歌。57577、31文字で作られる定型詩。決まったかたちがあることは一見不自由で窮屈なようですが、そこから広がる宇宙には目を見張るものがあります。