27 August 2012 Mon.
The Beginning of Orientation
Today is the first day of the orientation week of my school, Mailman School of Public Health. At first, at the lounge of a building in campus in the morning, students checked in and got their ID Cards and handouts for orientation, then separated into each program or “Cohort.” MPH and Accelerated MPH(program for one year) students are arranged into a group called Cohort consisted of about 100 students, and students for other degree programstudents such as doctoral Ph.D or MS do not have cohorts and make a group for each program. They have 4 cohorts (thus I guess the number of MPH students may be about 400), 1 and 2 will have classes in the morning to early evening, and 3 and 4 in the evening. I’m in Cohort 1. After the Check-in in the morning, there was a navigation on the Core curriculum and the systems of the school. In the afternoon, Each department had a breakout session, and the there was the Dean’s Welcome at the large hall, “Alumni Auditorium.” After the welcome speech, introduction sessions of “Leadership & Innovation” and “Self, Social & Global Awareness.” At the last we had a welcome reception (too many welcome parties this week!).
MPH students are mingled in each cohort and they have same core curriculum for the first semester regardless of their department or certificate. A faculty staff said each cohort arrangement is decided with careful consideration of diversity. They believe, public health professionals have to have a wide range of basement, regardless of their certificate or speciality, and understand about diverse people and communities. This is because, the challenges of public health spread out all over the world and various dimensions, and public health professionals need to work with people or communities with various backgrounds and situations.
A Little Upset, but Self-Motivated
During the orientation days, I meet and say hello to so many students. That’s fun actually but a little upsetting. Sometimes I failed to listen to or catch up with what they are talking about… Rather than lectures or orientations (most of such speeches are clear and easy to listen), casual chatting with native English speaker students was terrible. I need to know and be accustomed with their tempo, rhythm and code to catch up. On the other hand, although I was fairly tired, I was serenely motivated and believed that I can do. Ont of the faculty staffs said that they have high expectation on us students, and that students should believe their capacity to do well because there is the fact that they are accepted to the Columbia University after competitive application process. Well I believe, there is a reason that I was accepted and I have capacity and potential to contribute to the school and the public health field. Don’t stop my steps.
ーー日本語ーー
2012年8月27日(月)
オリエンテーションの始まり
今週から、自分のプログラム(MPH)あるいはメディカルセンターキャンパス(後々写真などで紹介したいと思っているが、我々のキャンパスはメインキャンパスより北、医療や看護、公衆衛生の院生のみが所属する、病院と一体となったキャンパスなのだ)としてのオリエンテーション。朝、ラウンジでチェックイン。IDカードやオリエン用の資料を受け取る。その後、自分が所属する「コホート」に分かれて移動。MPHとAccelerated MPH(1年に短縮された修士プログラム)の学生は、学部や専攻に関わらず、「コホート Cohort」と呼ばれる約100人規模のグループに分けられて最初の1学期を過ごす。コホートは4つあって(つまり、MPHとAccelerated MPHは合計だいたい400名程度だと思う。正確な数はまだチェックしていないが)、コホート1と2は午前から夕方までの時間帯、3と4は夕方から夜に授業が行われる(朝と夜、どちらが良いかは希望調査が事前にあった)。僕はコホート1。チェックインの後は、午前中にコア・カリキュラムや、学内のシステム(オンラインの履修登録やらなんやら)についての説明があり、午後は学部ごとのオリエン、その後学長からのホールでのウェルカムスピーチ、そして授業のイントロダクションとして”Leadership & Innovation”と “Self, Social & Global Awareness”というテーマのセッションが行われ、最後にウェルカムレセプション。
MPHの学生は学部や専攻が混ぜられて各コホートに割り当てられ、最初の1学期は学部や専攻に関わらず全員同じ必修のコア・カリキュラム(だからこの学期は履修登録も事前に勝手に行われている)でみっちり基礎を学ぶことになっている。各コホートのメンバー構成も、一人ひとりのバックグラウンドとそのバランスを考慮してのものらしい。こういった措置を取るのは、大学側の考えとして、公衆衛生のプロフェッショナルとなる人間は、自らの専門に関わらず広範な基礎的知識・ノウハウを持っていなければならないというものがあるからだ。というのも、公衆衛生という分野は、人々の生活に密着したもので、取り組むべき課題は世界中に、あらゆる領域や次元で存在するからであり、必然的に、自分と異なる文化や考えを持つ多様な人やコミュニティと交わって働くことになるからだ。
「なんとかする」
にしてもこの日は疲れてしまって、部屋に帰ったら朝までぐっすり眠ってしまった。オリエンの期間中は、ずっと同じメンバーで行動というわけでなく、教室ごと、レセプションごとに色んな学生と挨拶したり会話したりすることになるわけで、これがなかなか疲れる。社交それ自体というより、英語でずっと話し続けることはやっぱりまだ大変だ。英語ネイティブの人の会話やジョークになかなかついていけなくて(教職員によるオリエンはまだマシ)、少し焦る。「あ、こりゃダメだわ、会話入れん。」みたいなこともしばしば。とはいえ、多少圧倒されはしたけど、「なんとかするぞ」という気持ちの方が強まったかな。オリエン中に、教職員の方の一人が、僕たちに対して高い期待 high expectationをしていると語っていた。また同時に、競争率の高い出願プロセスを越えて、この大学に入ったということの事実、選ばれたことに理由があるということを理解してくださいとも言っていた。そうだな、何か理由があるのだろう。僕がここに入ったのも。そして他の学生にも。自分がこのコミュニティに対して、あるいは、公衆衛生の分野に対して、きっと貢献できることがあるのだと信じよう。