Shovel again / 昼夜逆転、長い1日

It’s getting colder and colder. Snow keeps mounting. Owner of the building told me it was not enough that I shoveled snow yesterday. Yes, sorry, I wrote I did snow shoveling yesterday, but actually I never knew enough what is snow shoveling. Yesterday I saw other community residents just moderately shoveled snow so people at least managed to walk through, so I did the same. But it’s not enough. If I left small amount of snow on surface of the street, it would ice up during the night and cause people slipping, that’s too dangerous. A senior man in the same building taught and helped me shoveling again, asking me “Where’s your hometown?” I answered Kobe, west side of Japan where snow rarely piles, and he said “that’s why you don’t know how.”

This is how I should have done.

Even just for living a day, there is a plenty of learning.

In the afternoon, I worked at our new gallery, J-LABO Brooklyn. I painted pipes by white paint. It looks easy and simple job, but still needs some knowledge about accurate mix of paint and water to paint smoothly each material at each situation, without letting color splattered on clothes, walls and the floor. After struggling with Sunday DIY job, the owner gave us warm and delicious soup for dinner. Outside is still awful cold.

先月に大学院が一段落ついてから、調査研究の仕事にようやく本腰を入れられるようになり、年末からほとんど机に向かって過ごしている。日本の人と一緒にやっていて、あちらの1月7日にけっこう大事な中間報告のタイミングとして検討会があるから、ここ数日は特に激しい追い込み。だんだんと昼夜逆転気味になってくる。5日と6日は2日間というより長い1日だったという感覚がある。ともあれ、こちらの6日夕方、あちらの7日朝には一段落ついた。精度の国際比較というのは難しい。まずもって言語の壁がある。英語ならまだ良いのだけど、僕が担当している国のひとつはスウェーデンだから、なかなか大変。Google Translateにお世話になっている。また、一次データの収集方法も違うから、相互に比較分析可能なようにデータを整理するのが重要だ。最後に資料や報告書をまとめる段階には、脚注をしっかり示さなければならないのだけど、普段からの整理整頓を怠っていると、メモ書きの引用元がどこにあったかと探すのにまた時間がかかる。振り返ると色々もう少し効率的に早くできたなと反省することもしばしば。調査事業は3月までで、現地調査は昨年秋に行った。あとは本当に報告書をまとめるペーパーワークの段階。緻密に、丁寧に、調べてまとめてのプロセス。しっかりやろう。