• Home
  • About
    • Latest
    • Diary
    • Essay
    • Interview
    • Novel
    • Poem
    • Review
  • Edition
Menu

閒-あわい-

Street Address
City, State, Zip
Phone Number
Yuhei Suzuki Website

Your Custom Text Here

閒-あわい-

  • Home
  • About
  • Article
    • Latest
    • Diary
    • Essay
    • Interview
    • Novel
    • Poem
    • Review
  • Edition

2021/02/06 Sat.

February 7, 2021 Yuhei Suzuki
notes-3819574_1280.jpg

脳の多動みが強い日は、家事タスク群の遂行中に寄り道・中断が発生しやすく(いまツイートしてるし)、必要以上に家の中をうろうろ往復することになる。ロープレだったらめっちゃ敵にエンカウントしてる歩数。

今日はいつも以上にうろうろしてるなぁと思ってツマに話したら、「うん、だいたいいつもだよ」って言われた。あ、はい。

「アパートメント」の管理人会議。4人それぞれの近況を話しつつ。再来週の会議のあとに、ちょっとstand.fmで配信しながら4人で話そうかということになった。楽しみ。

いつもの公園にある遊具のうち、ちょっと足場が小さい&高くてのぼりにくいカエルさん(下の写真)に、ムスメが自分一人でのぼれるようになっていた。発達。

カエルの遊具.jpg

ずいぶん日が長くなったな。春は近い。

#エアマクロスF ライブ2021、よかった。「マクロスF」はアニメ・映画ともに映像作品未履修だけど、曲だけ知ってるというステータス。

💗明日、一夜限りのライブ配信💚#エアマクロスF ライブ 2021
▼出演▼
シェリル・ノーム Starring May’n
ランカ・リー=中島 愛

2人と一緒にライブを観よう!#マクロスF 最新情報も知ろう!

🕖2月6日(土)開場18時/開演19時
▼リマインド設定はコチラ▼https://t.co/F1P45CX6u6#マクロスch pic.twitter.com/DWDmVOWC9e

— 「マクロス」公式アカウント (@macrossD) February 5, 2021

と、思ったらなんと毎週1話ずつ無料配信しているとのこと。やったぜ。

✨金曜18時は『マクロスF』✨

毎週金曜18時~
全25話を1話ずつ1週間無料公開!

完全新作
『劇場短編マクロスF ~時の迷宮~』
公開前に予習/復習しよう!

▼今週は、#01 クロース・エンカウンターhttps://t.co/Ys4Z6FTsnZ
⇒2月12日(土)17:59まで#アルト #シェリル #ランカ #マクロスF https://t.co/23HF1o4Glc pic.twitter.com/ZxZ9Bko7ls

— 「マクロス」公式アカウント (@macrossD) February 6, 2021

友人が最近やっている哲学対話に参加。3時間があっという間だった。楽しかったな。

テーマ1 「愛してる」と言えちゃう人は、なぜ「愛してる」と言えるのか?

テーマ2 死にたくなるのは、なぜか? あるいは死にたくないのはなぜか? その感情はどこから来るのか?

自分の身体にフィットしていない、ぎこちなさを感じる言葉は言えない、使えないという感覚があって、「愛している」はその一つ。

言葉を厳密に使いたいというのは、誠実さかもしれないけれど、でも「頑固である」とか「執着している」と言えるかもしれない。そして、生きづらいのは執着しているからだ、とも。

「生きている証は執着そのものだろうけど」という詞を思い出す。 (椎名林檎「自由へ道連れ」)

人間のこと、人間社会のこと、愛することが、わからない、わかりたい、苦しさ、執着、エトセトラ。

この先どうなるかわからないけれど、世界は、人間社会よりずっと広いという事実は、ひとつの救いである。

世界は広いよって話になったときに、ムスメが今月選んだ「すみっコぐらし」の絵本のことを思い出して、みんなに紹介した。

広い世界のどこか一箇所でも、自分にフィットする「すみっこ」を、それぞれが見つけられますように。

すみっコぐらしの絵本.jpg
In diary Tags diary
← 2021/02/07 Sun.差別はなぜ悪いのか? その悪さは差別に特有か? →

© 2020 YUHEI SUZUKI All Rights Reserved