• Home
  • About
    • Latest
    • Diary
    • Essay
    • Interview
    • Novel
    • Poem
    • Review
  • Edition
Menu

閒-あわい-

Street Address
City, State, Zip
Phone Number
Yuhei Suzuki Website

Your Custom Text Here

閒-あわい-

  • Home
  • About
  • Article
    • Latest
    • Diary
    • Essay
    • Interview
    • Novel
    • Poem
    • Review
  • Edition

2021/02/01 Mon.

February 2, 2021 Yuhei Suzuki
notes-3819574_1280.jpg

もう2月か。

やはり眠気が強く、日中も起きたり横になったりで、仕事はあまりはかどらなかった。

1月中旬頃からリズムが崩れてしまったが、『三行で撃つ』の教えに従っての、毎日同じ時間の執筆(10-11時)と、毎日2時間の読書(1時間は好きな本、15分×4で国内文学・海外文学・社会科学自然科学などの硬めの本・詩歌をという読み方)を再開した。体調の波や仕事・経済的状況によらず、読む・書く時間を維持し続けるというのはなかなか大変だけれど、習慣化して積み上げないと行けないところがあるのだと知っているので、どうにか。

2月に入って、「アパートメント」の当番ノートも入れ替わり。今期のトップバッターは月曜当番、マスブチミナコさん。

角度だけで | アパートメント

レビュアーは、かみはらえみさん。

思わず、カメラを手にとった。急げ急げと、写真をとった。冬晴れの日。おやつの時間。ちょうどこの角度の西日。わたしのリビングには気まぐれな虹が舞う。マスブチさんに見せたい、と身体が動いたのです。|マスブチ ミナコ ‐ “角度だけで”https://t.co/5q0pj27pvz

— アパートメント (@apartment_home) February 1, 2021

あっという間に、変わる、角度。去る、角度。 pic.twitter.com/c1XlzAKY4h

— 紙はら えみ (@kamiharari) February 1, 2021

我が家では夫婦の外出・不在予定をホワイトボードに書き出して、お迎えやらなんやらの連携をしているのだが、月が変わったので1月分を消して、2月の日付を書き込んだら、おお、今年の2月は美しい並びだ。

2月1日が月曜日で、終わりの2月28日が日曜日、7×4の28日間が4行キレイに埋まる。そして3月も月曜から始まるのだな。

In diary Tags diary
← 読書会: 『幸福はなぜ哲学の問題になるのか』 2月28日(日)17:00-18:30@Zoom2021/01/31 Sun. →

© 2020 YUHEI SUZUKI All Rights Reserved